本文
745 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 13:37:58 ID:ZBw2Gw3M0
子供の頃の体験。
自分の通う小学校の地域には児童館はあっても図書館がなくて、
児童館自体も小規模で遊具も卓球台が1台あるだけでろくに揃っていなかった。
なのでちょっと離れた隣の学区の、児童館もある大きな図書館に行くことが多かった。
そこの児童館は当然ながら違う小学校に通う子供ばかりで、
いじめっこ風の奴や上級生っぽい奴に気をつかわないで済むことと、
珍しい遊具があったので多少遠くても苦にならずに頻繁に通っていた。
その児童館の遊具で一番人気で、一番目立っていたものがある。
それは遊戯室のど真ん中に置かれた直系3Mくらいの球体の遊具。
頑丈なダンボールで出来たそれの表面にはいくつかの丸い穴があり、
そこから入って迷路みたくなった内部を通って、中央の大きな空洞にたどり着けるようになっていた。
球体内部の通路の幅は、小学校低~中学年程度の子供が一人這ってギリギリ通れる程度で、
当然ながら内部で人とすれ違うことは出来ない。
なので、内部で誰かと鉢合わせたときは気の弱いほうが後退して遊具から出なければならなかった。
それから低・中学年の子供でも太めの子は内部で身動きが取れなくなる可能性もあり、
ちょっと太めだった自分は内部で詰まった時の脱出&救出シミュレーションをよく脳内でしていた。
まず、大人が入れるサイズではないので、穴から手だけ伸ばして足をひっぱってもらうか、
最悪はダンボールを切ってもらわないと出られないだろう、という結論だった。
そんな太めの自分は、内部でだれかと鉢合わせて後退するのも手間どるので、
なるべく人の少ないときを見計らってその遊具で遊ぶことにしていた。
とはいえ、人気の遊具なので空くときはなかなかない。
たいていの場合「仲良しグループ」と思われる数人が占拠していて、
3~4人がぎゅうぎゅうに入れる中央部分で閉館ギリギリまで延々とおしゃべりを続けていることが多かった。
746 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 14:03:45 ID:ZBw2Gw3M0
ただ、そんな人気遊具でも独り占めできる瞬間があった。
それは閉館放送が流れ、児童館の「先生」が子供たちを部屋から追い出しにあわられた直後、
その球形の遊具にもぐりこんでしまえば、少なくとも数分間は一人で遊ぶことができる。
「先生」も心得たもので、目に付く子供たちを追い出した後にはちゃんと
「中にいるやつ~、帰りなさい~」と声をかけにくるので、声が掛かったら素直に出ることにしていた。
無視して遊ぼうとしても、ほふく前進をしているのでズッズッという音でばれる。
「その日」は雨で、児童館には外で遊べない子供がたくさん集まっていた。
もちろん球体の遊具も満員御礼。
しかたないので自分は図書館の方で本を読み、5時近くになってから児童館に戻ってみた。
さっき来たときよりは人が減り、球体の遊具も空いていそうな気配。
それでも中で人とはちあうのは面倒なので、しばらく様子をみていた。
いつものように「そろそろ時間だぞ~片付けろよ~」と先生が来た。
球体の遊具から2人ぐらいが出て行ったと思う。
それを見てから自分は丸い穴から内部にもぐりこんだ。
この球体、とうぜん内部に電気なんてついていないので、
曇りや雨の日には穴から差し込む頼りない蛍光灯のあかりだけをたよりに、 薄暗い中を這って進んでいかなくちゃならない。
それでも中央の空洞に向かうだいたいのルートは覚えているから問題はない。
先生の声が掛かるまでに中央部に到達しておきたいなと思い、
俺は必死に前進を続けた。
違和感を感じながら。
なんとなくいつもと感じが違っていたからだ。
雨の日のせいなのか、ダンボールが全体的にしっとりとしていて進みにくい。
内部の暗さもいつも以上。
ついでに自分のたてるズッズッという音の他に、遅れて音が聞こえてくる。
なんだ、まだもう一人いたんだ・・・とがっかりしながらも、
鉢合わせたらめんどくさいな~という気分になり、前進をやめて入った穴から戻ることにした。
前に書いたように自分は少し太めで、後退はちょっと楽じゃない。
しかもいつもはサラっとした床部分が微妙に湿っていて動きにくくなっていた。
752 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 14:41:39 ID:ZBw2Gw3M0
必死に後退を続けていたわけだけど、頭の中は混乱し始めていた。
後退して球体から出るときは、足の先で穴の位置を見つけてそこから抜け出すようになるんだけど、
なかなか爪先が穴のふちに当たらないのだ。
そんなに奥まで入ってたっけ?そう思いながらも後退を続ける。
もうひとつのズッズッという音は順調に前進を続けている。
俺はますます焦ってきた。
なぜって、その音は確実に正面から自分に近づいてきているからだ。
このままだと爪先が出口を見つける前に鉢合わせてしまう。
面倒だから早く脱出しないと、と俺は後退を続けた。
もぞもぞともたつく俺に、ズッズッ、ズッズッ、ズッズッ、という音が確実に近づいてくる。
球体内通路のカーブのすぐそこまで来ている感じだった。
ようやく俺は何かがおかしいことに気付いた。
閉館案内の放送とともに流れるはずの音楽がまったく聞こえない。
後退を止めた自分の鼻息とズッズッ、ズッズッという音だけが聞こえる。
音だけ、だ。
普通、ダンボール製のこの遊具の内部で人が動いているときは、
それなりの振動が遊具全体に伝わるはずなのに。
753 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 14:42:42 ID:ZBw2Gw3M0
でも、音だけは確実に俺に迫ってきていた。
こういう話でありがちなんだけど、「よせばいいのに」って行動、
本当にとっちゃうものなんだよね。
ほふく前進ならぬ、ほふく後退をしていた俺は首が楽なように
床面を見ながら移動していたわけで。
後退を始めてからは首を上げて通路の前方を見ることはしていなかった。
なんで顔を上げちゃったんだろうと今でも後悔してる。
ズッズッ、ズッズッって音がやんだ一瞬、無意識に顔を上げた俺が見たものは、
俺の顔から30センチほどの距離で怒りの形相をしたオッサンの顔だった。
うわっ!と思った瞬間、足を思いっきり引っ張られた。
もうチビリそうだった。
足を引っ張ったのは児童館の先生で、「帰りなさい」と俺に言ってきた。
俺はダッシュで児童館を飛び出した。
以来、その児童館にはいかなくなった。