本文 196: 本当にあった怖い名無し 2010/08/13(金) 21:38:39 ID:I2VB30uh0 1980年代、伯父さんが都内の某大学生の時、某地方の文化調査で、教授の フィールドワークに助手、というか荷役人夫として同行したそうな。 で、ある村落というか集落に猿の神様を祀る家があったらしい。 『えんべさん』だか『えーベさん』だか。取材相手が文字で書かれたのを 見た事が無いため、正式な発音や綴りは不詳。 とりあえず『えんべさん』という事にする。 この『えんべさん』の御神体は、何年かに一度、新し ...