• オリジナル怪談
  • 実話怪談
  • 怪談・洒落怖
    • 殿堂入り
  • 作者について

『怖い』を楽しむオカルト総合ブログ

怪談夜行列車

  • オリジナル怪談
  • 実話怪談
  • 怪談・洒落怖
  • 作者について
  • オリジナル怪談
  • 実話怪談
  • 怪談・洒落怖
    • 殿堂入り
  • 作者について
  • オリジナル怪談第一作 首くくりの町
  • オリジナル怪談第二作 山に入れなくなった話
  • オリジナル怪談第三作 外国人労働者
  • オリジナル怪談第四作 深夜ラジオ

拝啓 タラチヒメ様 04

なんだこれは。 何が起こった? 「…………」 俺は事態が飲み込めず、周りの景色を見回す。 見渡す限りどこまでも木々が広がっている。 足場は悪く太い木の根が血管のようにうねっている。 薄暗く、湿気が強く、濃密な木と土の匂いが辺りに満ちている。 人の手の入っていない原生林。 かつて少年期に迷い込み、2年前にも不思議な力で呼び込まれた、故郷の山。 あの恐るべき神様がうろつく、神の庭だ。   「…………」 なんだこれ。 心臓が早鐘を打ち始める。 冷や汗が頬を伝う。 やばいぞ。   その言葉が頭 ...

拝啓 タラチヒメ様 03

前田さんと実家に到着して、ものの1時間ほどで遥拝の準備ができた。 ゆっくりする間もなく、前田さんは冷水で体を清めて、笑ってしまうほどにガタガタ震えながら、白い着物を着せられて戻ってきた。 神職見習いの橋本君が用意してくれたベンチコートを羽織り、境内に持ち出された屋外用の石油ストーブに手をかざして震えている前田さんに声をかける。 「前田さーん、大丈夫です?」 ギギギと音がするほどのぎこちなさで振り向いた前田さん、よく見ると鼻が垂れている。 「ま…まだ11月なのに…やたら寒いっすね…」 「冷水は効きますからね ...

拝啓 タラチヒメ様 02

秋の気配が強まり、吹きすさぶ風も冷たく、そろそろ紅葉も見頃かなという季節。 俺はいつものように会社のパソコンでネットゲームに勤しんでいた。 同じようにパソコンに向かって、今夜に迫った納期を前に鬼気迫る雰囲気でマウスとキーボードを乱舞させている同僚をチラ見して、俺はモニターに目を戻した。 「…………」 冷たいなんて思わないでほしい。 俺と同僚では抱えてる案件が違う。 今更手伝いを申し出たところで、案件の詳細やら残っている作業の説明を受けている間に夜になってしまうだろう。 俺だって昨日までは納期に追われて徹夜 ...

拝啓 タラチヒメ様 01

「みーちゃんあのね、お母さん、ちょっと困ってるのよ」 電話を取るなり母はそう言った。 怪談ナイトの件で素姓がバレたかと思い、もしや怒られるのではと身構えたが、続いた内容は全く予想外のものだった。 「前田さんに連絡取れる?」 というのだ。 「んー?連絡取ろうと思ったら取れると思うけど、どうかしたの?」 安心してそう問いかける。 「よかった。前田さんにウチまで来てくれるようにお願いしてくれないかな」 なんと。 「なんでいきなり前田さん?」 と聞くと、母は昨日起こった出来事を話し始めた。 昨日、朝のお務めを終え ...

【新作洒落怖】真夜中の霊柩車

本文 738 :真夜中の霊柩車:2001/01/15(月) 15:56 Kさんという若い女性が、両親そしておばあちゃんと一緒に 住んでいました。おばあちゃんはもともとはとても気だての よい人だったらしいのですが、数年前から寝たきりになり、 だんだん偏屈になってしまい、介護をする母親に向かってねちねちと 愚痴や嫌味をいうばかりでなく 「あんたたちは私が早く死ねばいいと思っているんだろう」などと 繰り返したりしたため、愛想がつかされて本当にそう思われるようになりました。 介護は雑になり、運動も満足にさせて貰え ...

【新作洒落怖】わったっせさん【短編】

本文 266本当にあった怖い名無し2019/07/09(火) 03:58:17.60ID:vnxjdSq80>>269>>273 祖母から聞いた座棺の話です 座棺とは明治頃まで使われていた座った姿勢で納める棺の事です。 祖母は大正生まれでしたが、祖母の田舎ではこの座棺がまだ使われていました。 祖母が子供の時に近所にわったっせさんという40代の後家さんが住んでいました。 このわったっせさんの本名は原田で、何故わったっせさんと呼ばれてたのかは分かりません。 わったっせさんはかなり大柄で ...

【洒落怖名作】『クラス替えアンケート』

本文 379 :1:2012/02/02(木) 18:49:00.78 ID:Dnz/1ww30 子供の頃の奇妙な体験ってけっこうあるよな。皆の話を聞いてて、ずっと気になってた ことを書いてみる。 毎年3月が近くなると「クラス替えアンケート」のことを思い出すんだけど、 俺以外にこんな体験した人っているかな? 俺が小学校4年生のときの話で、俺が当時かよう小学校はけっこうな大規模校で 毎年クラス替えがあった。春休み中、3月の終わりに先生方の離任式があって、 そのときに体育館に新しいクラスの名簿を張り出すんだけ ...

【新作洒落怖】カン、カンその後

本文 470 :カン、カンその後 1:2010/01/04(月) 16:46:17 ID:+c8UOsBv0以前このスレで「カン、カン」という話を投稿した者です。 あれから8年近くもの月日が経ちました。またも恐ろしい出来事がありましたので皆様にお伝えします。 拙い文章であることに加え、前回の話を読んでいない方には少々伝わりにくいかもしれませんがご了承下さい。 現在、私の実家のアパートには母と妹が住んでおり、2つ上の姉は実家からだいぶ離れた場所で就職し、 私は隣県の大学に通いつつ一人暮らしをしています。父は ...

【新作洒落怖】カン、カン

本文 270 :カン、カン:02/08/21 23:11 幼い頃に体験した、とても恐ろしい出来事について話します。 その当時私は小学生で、妹、姉、母親と一緒に、どこにでもあるような小さい アパートに住んでいました。夜になったらいつも畳の部屋で、家族揃って枕を並べて 寝ていました。ある夜、母親が体調を崩し、母に頼まれて私が消灯をすることになったのです。 洗面所と居間の電気を消し、テレビ等も消して、それから畳の部屋に行き、母に家中の電気を 全て消した事を伝えてから、自分も布団に潜りました。横では既に妹が寝てい ...

【新作洒落怖】少年と祖母

本文 671 :本当にあった怖い名無し:04/09/10 01:17 ID:0l3qn2Oi 今年33歳になるが、もう30年近く前の俺が幼稚園に通ってた頃の話です。 昔はお寺さんが幼稚園を経営してるケースが多くて、俺が通ってた所もそうだった。 今にして思うと園の横は納骨堂だったし、その隣は古い墓地だった。 夕方、幼稚園の遊具で遊んでいた。外には俺一人だった。 室内には何人も人がいたんだと思う。でもそのときは何故か俺一人だった。 ジャングルジムの上に人が座っていた。男の子だった。 黒の半ズボンに黒い金ボタン ...

【新作洒落怖】浮いた首

本文 770 :1/3:04/01/08 20:03 俺が中学の頃の体験 俺がいたクラスはその日の最後の授業である英語をうけていた。 その頃は夏前で、クーラーがないウチの学校はすごく蒸し暑かった。 しかもその日は雨がふっていて、外は異様に暗くいつ雷がなってもおかしく無い天気だった。 そのせいかクラス全体が寄り添うような雰囲気だったのを憶えている。 その日の英語の授業は自分の事をスピーチするというものだった。 壇上にはちょうど友達のKが立っていて、俺達が野次をとばす中 そいつはつたない英語でスピーチをはじめ ...

【新作洒落怖】新聞配達してた頃【短編】

本文 510 :新聞配達してた頃:04/01/05 09:37 朝の新聞配達はつらい。その日も眠かった。 私は社員ではなかったので住宅区域ではなく、高層と呼ばれる5階立ての 団地専門の配達を任されていました。 「だりぃ・・・」 毎朝出るつぶやき。だったらやめればいいのにやめれない、金のない自分を 呪いながらドアポストに新聞をブチ込んでいました。 「303・・304・・」どんどん憂鬱になってくる。 「403」 昨日の朝夕刊の新聞がドアポストからはみ出している。 「めんどくせぇ・・・」無理やりポストに突っ込む ...

【新作洒落怖】やってくる【短編】

本文 698 :やってくる:04/03/29 03:01 漏れにはちょっと変な趣味があった。 その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。 いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。 遠くに見えるおおきな給水タンクとか、 酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、 ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。 漏れの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。 だから屋上から西側に ...

【新作洒落怖】古本屋の参考書

本文 691 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/07 07:59 受験生のころ、古本屋で英語の参考書を買った。 少々黄ばんで角が傷んでいたがカキコミが少なく、激安だった。 受験生の愛読書として長年定評のある参考書だった。 帰宅して読み始めると、解りやすく買って良かったと上機嫌だった。 当時寝る時はウォークマソで英語のCDを聞きながら眠りに付くのが習慣だった。 いつも通りCDを聞きながらベッドに入っていると、グォ・・・ゴゴ・・と 電話の混線みたいな雑音が入り始めた。 最初は小さい音だっ ...

【新作洒落怖】銭湯の鏡【短編】

本文 126本当にあった怖い名無し2019/10/17(木) 19:41:04.17ID:9gDQmGbn0>>129>>130 貧乏なアパート暮らしの女です。 風呂が無いので銭湯に行ってる。 いつもの店が休みだったから、ちょっと遠くの銭湯に行った。 浴室には数人のオバちゃんがいて、楽しそうに話し合ってた。 洗髪してると視線を感じる。洗髪を終えてから顔を上げたら、 自分の前の鏡に知らないお婆さんの横顔が映ってた。横目で、こっちを見てた。 (洗髪台の正面が鏡になってる。普通なら自分の ...

« Prev 1 … 80 81 82 83 84 … 90 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

やこう

ご乗車ありがとうございます。 車掌は怪談や奇談、洒落怖、ホラーなど、『怖いモノ』をジャンル問わず収集しているオカルトマニアです。 皆様も「この世発、あの世行き」の夜の寝台特急の旅をごゆっくりお楽しみください。

  • オリジナル怪談
  • 実話怪談
  • 怪談・洒落怖
    • 殿堂入り
  • 作者について

当サイト発のコミック好評発売中

  • Amazonで探す
  • 楽天市場で探す
  • オリジナル怪談
  • 怪談・洒落怖
  • 悪霊・怨霊
  • プライバシーポリシー

『怖い』を楽しむオカルト総合ブログ

怪談夜行列車

© 2025 怪談夜行列車