怪談・洒落怖

【新作洒落怖】帰る家

投稿日:2020年11月3日 更新日:

本文

638 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 07:17:34.84 ID:DqoUOED0O

俺んちの2軒隣の家がさ、自宅兼事業所になっていて自営業を営んでいたんだよね。
家も立派で大きいんだけどさ。

両親と娘の3人家族で、
その娘は俺の3つ下だったんだけど、近所だから小学生の頃はいつも遊んでいたんだ。

でもいつの頃からかな、その子をめっきり見なくなってね。
事業所に毎日停まっていた従業員の車も見ることは無くなったんだ。
当時は理解出来なかったけど、事業が上手くいかずに破産・一家首吊り心中したと聞いた。

建物は破格の低価格で競売にかけられたけど誰も書いてがつかないまま、俺が中学生に上がる頃にはいつしか近所では噂されるようになったんだ。

『夜な夜な誰もいない家から音がする』と。

俺は何もそういった体験はしなかったし、思い入れのある家だから気にもしなかったんだ。

639 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 07:22:26.56 ID:DqoUOED0O

でも、やっぱり今思い返すと異様な雰囲気はあったと思う。
何て言うか、陰鬱な雰囲気っていうのかな。
そりゃ誰も人住んでないからね、そういう雰囲気はあった。

中学生に上がり、遊ぶ友達も変わると今まで俺んちに遊びに来たことない子とかが来るようになった。
そんな中1人の子が、
「隣の家(正確には2軒隣)誰か住んでるの?
なんかいつも暗いよね。」と。

俺は答えをはぐらかし、引っ越した。と伝えると、
「さっき家の階段の所で女の子座ってたからさー。」

近所には子供もいなかったし、一体誰のこと言ってんだろう?と大して気にも止めなかったんだ。
その夜、俺は金縛りで目が覚めた。
この頃は部活もやってて疲れも酷かったし、何より金縛りによくあっていたので「またか」と思いつつやり過ごそうとしたんだ。

でもその日は中々とけなかった。
とけないどころか、耳鳴り、目眩が酷くなってくる。
次第に何故か恐怖の意識が沸いてきた。
「早くとけろ、早くとけろ…」
よく分からない恐怖に襲われながら、ふと目を開けると窓ガラスの反射越しに誰かが立っている。

640 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 07:24:08.61 ID:DqoUOED0O

白いワンピースを着た女だ。首から上は見えない。
俺のベットのすぐ横でユラユラと揺れている。
俺は意識を失った。

翌日、俺は部活を終え学校から帰宅し就寝した。
先日は怖い夢を見たから、今日は見たくないなぁ。そんな事を考えながら。

そして、それはやってきた。
お腹が痛くなり目を覚ますと、布団の上に先日の女がいた。
なんていうか、騎乗位のような形で乗っかり前後にユラユラ揺れていたんだ。

頭や顔は見えない。見えないというかない。
そして俺ははっきり聞いた。

「…カエリタイノ」

俺は気を失った。

あれから10年経った今、その女は一度も現れていない。
俺に何かが起こったということもない。

でもあの女は、当時一緒に遊んで亡くなった子が、帰る家を無くして一人寂しくさ迷っていたんだ、と思ってる。
当時、彼女はよくワンピースを着ていたのを覚えてる。

今現在100坪を越えるその大豪邸は、価格1300万という破格の値段でも未だ買い手はついていない。

出典http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1310794907/

  • この記事を書いた人

yoshida3

RECOMMEND

1

概要 2ちゃんねる・5ちゃんねる発祥の名作怪談「リョウメンスクナ」をアーカイブ&考察。 くねくね・八尺様・コトリバコなどと並んで洒落怖をジャンルとして確立した名作だと思います。 両面宿儺(りょうめんす ...

2

カルト 先日の【映画評】来る ※気持ち悪い人間関係+超絶エンタメに続き日本の除霊エンターテイメント作品をレビュー。低予算ながらしっかり除霊エンタメしてるので、オカルト好きなら必見の作品ですぞ。※知らな ...

3

オー・マイ・ゼット! 2016年制作。 東京03の角田晃広さん主演。 なんだかなあという序盤。 登場人物達の人となりや背景が描写されるも全員うさんくさいしどうでもいい感じで進行します。 後半15分ぐら ...

4

私とあの人は、世に言うところの幼馴染ってやつでした。 とは言っても、幼稚園から一緒で小学校中学校と同じクラスで……なんていう甘酸っぱいもんじゃなくて、病院でね。 私もあの人も、生まれた時から体が弱くて ...

-怪談・洒落怖

Translate »

Copyright© 怪談夜行列車 , 2024 All Rights Reserved.